おこしもの(愛知限定?

f:id:narichichi:20160222173546j:image
今日は小学校の手芸部主導で行っている、ボランティアの交通指導員の方へのお礼の品のおこしもの作りへ行ってまいりました。

おこしもの

愛知県のひなまつりで供えられる和菓子「おこしもの」ってどんなもの? - NAVER まとめ

おこしものは、愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種。「おこしもん」や「おしもん」、「おこしもち」、「おしもち」とも呼ばれる[1]。
だそうでございます。

わたくしも、九州からこちらへ来て初めて知りました。
各家庭で作るもんだというのは、会社勤めの頃に多治見に住む後輩が家で作ったと持ってきてくれて、古くからの型が家にあるというのも教えてもらいました。
あれ、愛知限定じゃないな、岐阜もなのかな。

f:id:narichichi:20160222174509j:image
こんな木型がありましてね。
この時期になると金物屋さんで売ってるらしいんですよ。
1つ3,000円とかでw(゚o゚)w

私は手芸部の方のご近所に格安で木型を彫ってくれる方がいるということで、一緒にお願いして、去年思い切って購入しました。
大きさとか凝り具合で金額変わりますが、700円から1,800円くらいでした。

f:id:narichichi:20160222174803j:image
米粉を熱湯で練り練りして、木型で型を取り、着色して蒸します。

f:id:narichichi:20160222174855j:image

f:id:narichichi:20160222174907j:image
タッパに詰めたのは、交通指導員の型へのプレゼントです。

制作に参加した私達も、みんなで頂いて、お持ち帰りしてきました。

今週日曜はバレーないから、娘さんと一緒に作ろうかな♪